2012-01-01から1年間の記事一覧
IEに標準のデバッグツールがあるなんてしりませんでした。 なのでご紹介です。一般的にはあたりまえなのかな。 F12 開発者ツールで Web ページをデバッグする方法 (Windows) F12キーを押すだけで、デバックツールが表示されますよ。
先月読んだ本です。 僕たちがスタートアップした理由作者: MOVIDA JAPAN 株式会社 Seed Acceleration Div.,孫泰蔵出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2012/10/06メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログを見る 「…
会員登録数などを調べるときに、月別、日別、時間、曜日別の登録者数を調べたいってよくありますよね。 そこで今回は、MySQLでdatetime型のカラム(今回は「regist_time」としています)を使って月毎、日毎、時間、曜日毎にレコード数を集計をするSQLの紹介で…
先月読んだ本です。外資系金融の終わり―年収5000万円トレーダーの悩ましき日々作者: 藤沢数希出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/09/14メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 72回この商品を含むブログ (8件) を見る 外資系投資銀…
GitLabとは、自ホストにGitHubのようなリポジトリ管理サイトを構築することができるオープンソースツールです。Gitを使いたいが外部サイトに依存するには抵抗がある場合は、自前のサイトでホストしてプロジェクト管理、タスク管理、ソース管理できるのでとて…
カラムの追加は「+」ボタンからできるので解りやすいのですが、カラムの削除方法が解りずらいので書いておきます。削除したいカラムを表示してピンチイン(2本の指で画面を押さえ、摘むように指を近づける。画面を縮小するのと同じ要領です)すると、画面…
先月読んだ本です。ハクティビズムとは何か ハッカーと社会運動 (ソフトバンク新書)作者: 塚越健司出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2012/08/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 100回この商品を含むブログ (14件) を見る ハッカーには…
rsyncでバックアップを行う場合、毎回パスワードの入力を求められるため、rsyncをcronに登録して、自動でバックアップを行うことができなくて困ったことはありませんか。そこで今回は、SSHで公開鍵認証を使う事により、パスワードなしでログインできるように…
SSLサーバ証明書には、さまざまな種類があり、よく使わているのが「ベリサイン」や「グローバルサイン」ではないかと思います。しかし価格が高く手が出せないという人のために、安くて評判が良くもっとも手軽なSSL「Rapid SSL」の購入、インストール手順です…
さくらVPS + CentOSをサーバとして利用する際に、最初にやっておきたい基本的な設定について解説します。 1.rootのパスワードを変更する登録完了メールの中に記載されていた、rootの初期パスワードを変更します。 # passwd 下記のようなメッセージが出てパス…
データベースでカテゴリ管理する場合、カテゴリ(親カテゴリ)とサブカテゴリ(子カテゴリ)で別テーブルの設計にしているシステムってありますよね。 カテゴリ(親カテゴリ)とサブカテゴリ(子カテゴリ)だけの場合はそれでいいかもしれませんが、3階層、4…
PHPで単純に振り分けるようなものがほしかったので、自分用に作成してみました。※詳細に全ての端末を正確に振り分けることは目的としていません。 正確に作成したい人は、参考程度にどうぞ。
先月読んだ本です。ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法作者: pha出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/08/03メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 1,517回この商品を含むブログ (52件) を見る 京…
Thunderbirdを15.0へバージョンアップし、Lightningも1.7へバージョンアップするとGoogleカレンダー連携が出来なくなります。アドオン「Provider for Google Calendar」の「バージョン0.16pre」(2012/8/29日 12時現在の正式公開バージョンは0.13)「バージョ…
先月読んだ本です。ライフ・イズ・ベジタブル―オイシックス創業で学んだ仕事に夢中になる8つのヒント作者: 高島宏平出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/06/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (4…
先月読んだ本です。スタートアップ! ― シリコンバレー流成功する自己実現の秘訣作者: リード・ホフマン,ベン・カスノーカ,伊藤穣一序文,有賀裕子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2012/05/24メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 24回この商品を含むブログ …
先月読んだ本です。動員の革命 - ソーシャルメディアは何を変えたのか (中公新書ラクレ)作者: 津田大介出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/04/07メディア: 新書購入: 4人 クリック: 157回この商品を含むブログ (31件) を見る ソーシャルメディアは、…
先月読んだ本です。日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。 22年勝ち残るNo.1ファンドマネジャーの超投資法作者: 藤野英人出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/02/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 92回この商品を…
先月読んだ本です。パブリック―開かれたネットの価値を最大化せよ作者: ジェフ・ジャービス,小林弘人,関美和出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2011/11/23メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 98回この商品を含むブログを見る これからの個人の時代では重要…
会社を作って一番最初にすることの一つに、銀行口座の開設があります。 どのような業種であっても、銀行の口座がなければビジネスを進めるのは難しいです。 以下は三菱東京UFJ銀行に法人口座開設するときのアドバイスです。 ・会社の所在地の最寄りの支店で…
先月読んだ本です。なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門作者: 岡田斗司夫,福井健策出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2011/12/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 118回この商品を含むブログ (29件) …
先月読んだ本です。仕事は楽しいかね?作者: デイルドーテン,Dale Dauten,野津智子出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2001/12メディア: 単行本購入: 91人 クリック: 1,570回この商品を含むブログ (211件) を見る 「試してみることに失敗はない」私もそう思い…
先々月読んだ本です。日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門 もう代案はありません作者: 藤沢数希出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 510回この商品を含むブログ (26件…