Kindle本の領収書発行方法
最近、Kindle本を購入するようになったのですが、Kindle本では購入しただけでは領収書が発行されません。
※追記(2015年1月29日)
現在は、注文履歴から領収書/購入明細書の確認と印刷ができるようになっております。
紙の本の場合は、納品書兼領収書(納品書)が紙の本と一緒に郵送されてくるのですが、Kindle本の場合は、カスタマーサービスにメールしないと発行してもらえません。
そこで、EメールでKindle本の領収書を発行してもらう方法を記載しておきます。
1.カスタマーサービスに連絡画面にアクセスします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us?
2.カスタマーサービスに連絡画面が表示されます。
(ログインしていない場合は、ログイン後、カスタマーサービスに連絡画面が表示されます。)
3.カスタマーサービスに連絡画面で、以下のように選択し、Eメールで問い合わせボタンをクリックしてください。
1.お問い合わせの種類を選択してください Kindleを選択 2.お問い合わせ内容を選択してください お問い合わせ内容→Kindleコンテンツを選択 3.お問い合わせ方法を選択してください Eメールで問い合わせボタンをクリック
4.以下のようなEメールでお問い合わせ画面が表示されるので、下記の情報を記載しメール送信ボタンをクリックしてください。
・ 注文番号 ・ 領収書の宛名 ・ 領収書の送付先(郵便番号、住所、宛先)
発行依頼後、指定の住所へ郵送されます。
Eメールでできるとはいえ、毎回領収書発行を依頼するのは面倒なので、もっと簡単にならないものですかね。
---
おすすめサービス