先月読んだ本 2011.08
先月読んだ本です。

- 作者: 岡田斗司夫
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2011/02/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 15人 クリック: 136回
- この商品を含むブログ (53件) を見る
これは良書です。確かに、もうお金の時代ではなくなってきているのかもしれません。
思いついたものをすぐに形にできることは、これからの時代ではとても重要ですね。

- 作者: カーマイン・ガロ,外村仁 解説,井口耕二
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2011/06/30
- メディア: 単行本
- 購入: 11人 クリック: 467回
- この商品を含むブログ (99件) を見る
本書には、「世界は多くのスティーブ・ジョブスを必要としている」と書かれていますが、進化した、スティーブ・ジョブスを必要としているのではないでしょうか。進化した、スティーブ・ジョブスはスティーブ・ジョブスではありません。

田原総一朗責任編集 ホリエモンの最後の言葉 (オフレコ!BOOKS)
- 作者: 堀江貴文,田原総一朗
- 出版社/メーカー: アスコム
- 発売日: 2011/07/25
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ホリエモンのいいわけ満載の一冊となっております。第4章「本当は僕が最初にスマートフォンを作っていた」は面白いです。
これを読めば、「官僚」「国会議員」の「おバカ」さがわかります。
1億総中流となると、その社会は本当に幸せなのか?頑張った人も、そうでない人もまったく公平な社会ってどうでしょう?おもしろくない。
楽して痩せる本はたくさんありますが、そんな夢のような話ってないんですよね。継続して運動をするしかありません。本書では継続して運動ができるやり方が書かれています。